日々たんたん スイス編

スイスの生活。最終形でアップしていないので内容変更あり。

子供の教育

うちの子供はまだまだ小さいけれど、どう育てていくか、モンテッソーリやらバイリンガル教育やらの本を読み始めた。

スイスは州によって違うが、うちの場合は4歳から幼稚園に入れ、5歳で飛び級で小学校へあがれる。周りの飛び級をしている子供のお母さんは、授業にはついていけるけれど、身体が小さいからイジメの対象になりやすい問題があると言っていた。

うちはどうするかまだ考えていないけれど、ただでさえ、アジア人に見られるためイジメの対象になりやすいので、自己肯定力をつけるため、とりあえず空手を習わせることにしている。

バイリンガル教育は、まだまだ未知の世界だが、小学校になるとドイツ語が強くなるので日本語能力維持が難しいのはよく聞く。漢字・ひらがな・カタカナを使いわける日本の小学生は凄いのだ。余談だが、中国人の友達はひらがなを読む時、瞬時に漢字に書きかえて読むと言っていた。それでないと意味がわからないらしい。頭の中を覗いてみたいものだ。

本人が楽しみながら自主的に日本語を学んでくれるよう導くのが1番だけれど、ある程度の強制も仕方ないと思っている。

オタクになってくれていいので、面白そうな漫画をどんどん与えようと今から画策中。

はて、どうなることやら。